もう少し沖縄の話題~空石の濃すぎる沖縄探訪(2016年2月)

円瓢よ

腰をすえて、仏教手帖を整理しようと思っていたが、
元来の貧乏性で、いろいろ見たくなり、沖縄を調べておったが、
これが実に興味深い。

話したかもしれないが、昨年知り合ったレンタカー会社の社長さんが、
沖縄の歴史ガイドもされている方で、
現地で1日観光ガイドに載っていない沖縄ツアーを車付で案内してくれた。

一端を開帳すると、おぬしも世界遺産の斎場御嶽は知っておろうが、
これは聞得大君という琉球の最高呪術者が巡礼する「東御廻り(あがりうまーい)の1つ。
これが全部で14あって、それを車でぐるぐる回ってくれる。
もちろん、聖地といえども地元民すらいないところで、
それがかえって、霊的なものを感じさせてくれた。
この社長もたまに「霊気が強くて、僕はいけない」とか言われるので、
多分ちょっとは感じる人だと思う。

そして、ひょんなことで趣味で意気投合した先輩が、沖縄の自然洞窟の「ガマ」のことを
教えてくれた。琉球時代の祈願所でもあるが、沖縄戦では防空壕として使われた。
これが実に沖縄のそこココにあり、確かにこれは戦争で使えると思った。
余談だが、ほかに住民は亀甲墓にも隠れていた。
有名なのは、以前に話した親を子が殺すという凄惨な手段自決があった読谷村のチビチリガマ。

http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-241444.html

平和教育にも使われるところだが、1人でいくと、さすがに霊感のない私でも
ただならない雰囲気におののく。
ほんと、一刻も早くここを立ち去りたいと思った。

あと、こんなところも教えてもらった。

http://www.opri.jp/guide.html

幾分、政治がかっている感じはあったが、「ホロコースト写真展示館」って…。
米軍の写真を使っていて、ある意味見る価値があったわ。

ともかくいろいろ過ぎるぐらい沖縄を堪能した。
「もう最後やろ…」と思っていたけど、「また行きたい」と強く思ったわ。

さて、本題は8日に横浜で試合があり、新宿で泊るのだが、8時ぐらいに新大久保の
アイヌ料理屋でめしでも食べないかという提案よ。

空石