突然の寒波到来で、全国的に寒かったようじゃな。
名古屋からMONK衆が迎えに来たが、長野あたりでは銀世界だったらしい。
山梨に入れば、豪雨と霧で視界悪し。
MONK活動史上最悪の天候じゃったそうじゃ。ちょいと、苦労させてやったわ、ホホホ。
それにしても、お寺には実によくしていただきました。
井上住職には、引っ越しまで手伝っていただき、恐縮です。
ありがとうございました。
これで、わしは次のお寺に向かうが、大善寺は本当に面白いお寺なので、ご家族連れにもオススメする。
ぶどうを持つ観音様がおられるという話はしたかのう。国宝のお厨子の前におられる。ぶどう観音なのだそうじゃが、それだけでなく、井上住職ご自身も実際にワインも作られておる。
赤と白の2種類がある。山梨ワインの本場ならではの本格指向じゃ。
お寺の名前が入っているのは、おフランスでいうところの修道院ワインみたいなのものかの。
MONK衆も、今度来るときは宿坊に泊まって、ご住職特製般若湯をたしなみたい、と申しておったわ。
最後に、山梨は武田信玄ゆかりの土地と聞く。
お寺にも、理慶尼というゆかりの女性が残した武田の興亡記が残されている。織田に追われた武田勝頼も当寺に身を寄せたことがあったという。
甲府駅のタリーズコーヒーで粋なものを見つけた。
武田家の家紋をあしらったその名も「信玄ラテ」である。
ここ限定という。作り方は、甲府駅南口まで出かけて、お調べアレ。
甲府よ、さらばじゃ!!