暑さも本番で、いよいよわしもカラカラじゃ。
TVを見ると、ここ津のダムの水が、干上がりかけているらしい。
農業関係者の方が、ダムに手を合わせておったが、わしも祈るとしよう。
TVを見ると、ここ津のダムの水が、干上がりかけているらしい。
農業関係者の方が、ダムに手を合わせておったが、わしも祈るとしよう。
さて、名古屋にいるMONK衆が、なにやら楽しそうなことをしておるわい。
まだ制作中じゃな。
それで、ん、わしの引っ越し先が岐阜県大垣の法永寺に決まったと。
19日に引っ越し予定?
えらい急じゃわい。
19日に引っ越し予定?
えらい急じゃわい。
わしも支度をそろそろしようかのう。
津観音正面からアーケードに入り、一つ目の角に粋なところがある。
http://firestorage.jp/download/67d2f9312ac240b1f93079ef25f4696bf19efa57
いうまでもなかろう。
基本的には火曜から土曜まで16時までやっておる。
入れば、津の町の歴史が写真も頼りにわかるようになっている。
地元の世話人のかたの思い出話ととも聞くのは、実に味わい深い。
わしは、かの築城名人・藤堂高虎が築いた津城の昔の地図が興味深かった。
あれをみれば、当時の津城が威容を誇っていたかがわかる。
http://firestorage.jp/download/99809a7177ed9ceff3968efcab90784e829c990d
http://firestorage.jp/download/ae740be1401433bfa0edb265c8c7144900f2c0dd
あと戦争で焼けた津観音などの写真もしかと見るべしぞ。
今の太平の世も、あの時代を経てこそなのじゃ。
東日本大震災とて同じことぞ。
復興のときをわしも想っておるのじゃ。