岐阜県関に空前のブーム到来! ~刀と五郎丸~
- Details
- Published on Wednesday, 22 June 2016 16:40
- Written by 空石
地獄めぐりの季節ががやってきた!
息巻いたが、これを書いている今は、凍えるような寒さはとうの昔にぶっ飛んだ暑い夏なのだが…。
さておき、今年の地獄は、小生の都合で、年が明けてからと相成った。
東京から仏友・円飄を待ち受け、
東京から仏友・円飄を待ち受け、
まずは昨年お世話になった愛知県江南市の永正寺をお参り。
誰がために鐘は鳴る…(名古屋市・興正寺)
- Details
- Published on Wednesday, 22 June 2016 16:53
- Written by 空石
仏友との語らいもフィナーレを迎えようとしていた。
名古屋に戻ってきたこともあり、寺選びに難儀した。
「こんなところでよければのう…」
愚生が申し訳なさそうに提示したのは、名古屋市内の八事にある興正寺だ。
由緒ある大寺である。
由緒ある大寺である。
新たな大仏というのができたとも聞いていた。
完成した大仏様は、五重塔の御前立ちとして、君臨していた。
ただ、この配置はあまりにも…とともに絶句した。
ただ、この配置はあまりにも…とともに絶句した。